口内環境が悪い・虫歯が多いのは発達障害のせい?他 Kaienお悩み解決ルーム【2024.9.26(木) 20時】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 16 ноя 2024

Комментарии • 6

  • @Satie2
    @Satie2 Месяц назад +9

    発達障害の方の口腔ケア、大変興味があります。感覚過敏、鈍麻、食いしばってしまうなどなど。皆さんのお話を伺いたいです。私の家族は入院2回して上下治療しました。

  • @奥口博夫
    @奥口博夫 Месяц назад +5

    私は今、63歳です。発達障がいグレーゾーン、ASDです。夜寝ている間にみるみる歯が悪くなり朝起きた時、明らかに歯が薄くなっていることがありました。50歳ごろのことです。
    夜寝る前に歯を磨くと寝ている間に歯が悪くなることは防げると思います。
    寝ている間に口の中が酸性になって歯が溶かされているのではないかと思います。

  • @user-umeumey-h8t
    @user-umeumey-h8t Месяц назад +2

    体調により感覚過敏あります。虫歯が広がらないように歯磨きはフロスとか丁寧にしてます。
    また、顔周り髪切られるのも苦手で、ツーブロックとか無理ですね。
    サビ菅等の精神的苦痛には、無理しないで逃げて欲しいです。自分も過去に某事業所で精神悪化し、解約引き止めしつこく怖かったです。
    参考として→もし戦闘モードで戦うならば、泳がせて記録取り続けておくと役に立ちます。事業所内で相談するにしても記録をもとに交渉できます。自治体の相談・通報窓口に都度報告し続ける場合も、説得の材料や信憑性という事で少しマシでした。
    可能ならば…主観的な記録より録音等の客観的な記録が有効かと(自分はできませんでしたが)。第三者が納得しやすいので。

  • @マレ-u3x
    @マレ-u3x Месяц назад +4

    同時並行のとこの質問しましたが。
    なんかこのままだと事業所への疑問ばかり持たせそうで、それは心外なので補足です。
    元々面倒見がいい上に、業務範囲も知識も自分だけ突出してるために私が業務管理と後進育成をある程度任されてますが、支援者、ピアスタッフを目指す私にとっては支援員の疑似体験をさせていただけるのはこの上なくありがたいです。
    普通の事業所はマネジメントなんてやらせてくれないと思います。
    支援員の力不足もあるのは否定しませんが、だから「やらせてる」のではなくて、私の夢のために「機会を提供してる」側面もあること、私がやりたいからやってるということをご理解いただければと思います。

  • @944cab
    @944cab Месяц назад +2

    一度痛い目にあって歯と金を沢山失った。それ以降はデンタルフロスを欠かさないようにしている。

  • @シンボウ-v2e
    @シンボウ-v2e Месяц назад +1

    サムネのことですが、鈴木さんに確かめてほしいんですが、
    歯磨きのメーカー、サンスター、健康道場、腸のおもしろ話、第5回、第6回を確かめてみてください。
    セロトニンは、90%以上が腸内で作られて、迷走神経を、通って
    脳内に運ばれてゆくとかんがえると興味深いです。